今日は節分👹

皆さんこんにちは!
南青山店パーソナルトレーナーの師田です☺️
突然ですが皆さん、鬼を外に追いやった事はありますか?
いきなり物騒な質問をしてしまいましたが、今日は”節分”です!
2月2日が節分になるのは124年ぶりだそうです。
皆さんは恵方巻きは食べますか?豆まきはしますか?
私は今晩、豆を買って家で蒔きたいと思います。そして、食べたいと思います。
さて、本日のブログでは鬼にぶつける”豆”について書こうかと思います。
日本は大豆製品が豊富ですよね。
納豆やお豆腐、味噌や豆乳など様々なものが挙げられます。
特に女性の皆さんは大豆はお肌にいい事や、女性ホルモンが増えるなんて事を聞いたことがあるのではないでしょうか。
大豆一粒一粒は小さいですが、その一粒にパワーを秘めています。
本日は豆の素晴らしさをお伝えし、鬼を外に追いやるだけではない事を知っていただければと思います!
⑴大豆は栄養が豊富!
大豆の一粒には、実にさまざまな栄養が詰まっています。
タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅などなど、栄養素の種類がとても豊富。
ビタミンやミネラルの含有量が多いのも特徴のひとつです。
その一方で、大豆にはコレステロールが全く含まれていないこともわかっています。
コレステロールが気になる方でも安心して食べることが出来ますね。
⑵タンパク質の含有量が多い
昨日のブログでも書いたプロテイン、すなわちタンパク質は体を作る大事な栄養素です。
大豆は100gあたり33g以上ものタンパク質が含まれています。
肉に匹敵するタンパク質を含んでいる大豆は「畑の肉」とも言われています。
また、タンパク質の栄養評価にも繋がる”アミノ酸スコア”というものがあるのですが、大豆はなんと満点の100点なんです!
100点に近いほど栄養として優れていると言われています。
⑶美容に効果アリ
大豆に含まれる”イソフラボン”は女性ホルモンに似た働きをするとも言われています。
生理周期を整えたり、髪の毛や爪などの綺麗さを保つためにも必要ですよね。
そして、大豆に含まれる”レシチン”は美肌づくりやアンチエイジング(老化防止)に効果があると言われています。
また、大豆は吸収スピードがゆっくりなため腹持ちが良いです。
ソイプロテインという大豆が原料のプロテインも販売されています。
低カロリーで腹持ちがよく、美容にも効果のあるソイプロテインは女性にオススメです✨
いかがでしたでしょうか?
大豆一粒にはたくさんの魅力が詰まっていますよね!
今日豆まきをした後はしっかり食べてください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました😆
「青山一丁目駅」「外苑前駅」「表参道駅」
から通えるパーソナルジムQUALITAS (クオリタス)が南青山にオープン。
「悩みのない『あなた史上』最高のカラダへ」
をCONCEPTに、
「トレーニング」×「エステ」×「食事指導」を組み合わせた、
まったく新しいスタイルのパーソナルジムです。
ダイエット、ボディメイク、姿勢改善、体力向上どんなお悩みもご相談ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております^^
体験レッスン申し込みはこちらから↓
体験レッスンの概要を知りたい方はこちらのブログをチェック↓
http://minamiaoyama.qualitas-conditioning.com/blog/2020/11/17/qualitasの体験レッスン
南青山店HP→ https://minamiaoyama.qualitas-conditioning.com/
神楽坂店HP→ https://kagurazaka.qualitas-conditioning.com/
メインHP→ https://qualitas-conditioning.com/